HOME
> プロヴァンスの写真館もくじ

オテル・ネグレスコ(ニース)

HOTEL NEGRESCO (Nice)
ニースの高級ホテル、ネグレスコ  

ニース、いやコートダジュールといえばネグレスコ。

ホテルの中のホテル。ベルエポック時代の遺産的名建築(1912年エドワー・ニールマン設計)。ピンクの帽子がプロムナードデザングレでよく目立ちます。エリザベス女王や昭和天皇をはじめ、世界の王室の御用達ホテルでもあり、数々の芸術作品のオリジナルピースが展示されている。
2003年7月13-16日に、オーシャンビューのダブルの部屋(424と425号室)に3泊。到着したときには、安いレンタカーにカジュアルな服装だったものだから、しばらくポーターに無視されるという手荒い歓迎。さらに「1997年に来たことがある」と告げると、「5年経つと顧客リストを一新してますので、新たに芳名帳にご記名を」と小憎らしいばかりにどこまでも誇り高いフロント。毎年来ないといけないのね…これまで泊まった4ツ星の中で、初めて4ツ星らしい緊張感。ホテル内に一歩中に足を踏み入れると、ため息をつくまでのシックで絢爛豪華な内装という期待に反して、これでもかというほどの奇抜さ…でもこれが世界に名だたるネグレスコだから、これが最先端?嗚呼、もう頭がウニ。ことごとく私の価値観が崩されていきます。てゆーか、このセンスは小市民にはとてもマネできません。とはいえ、下品でもなくガチャガチャうるさくもない統一感なので、ゆったり気分よくセレブ気分を味あわせてくれます。フシギなことに、3日もいたらこのド派手さ慣れてしまって、ロンドンのホテルのモノトーンでシンプルなインテリアに物足りなさを感じてしまったほど。

夜のネグレスコ。トリコロールのネオンに度肝抜かれます
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
入り口ではニキの彫刻が出迎えてくれます
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
エレベータールーム。見えにくいけど、ナポレオンの絵が飾ってあります
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
4階の廊下。ゼブラ柄のカーペットに、ダリの原画がびっしり並び、シュールな世界
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
ダリの原画。ちょっとでも触ったら警報が鳴るのかなあ
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
424号室のベッド。天蓋がおしゃれ
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
425号室のベッド。ピンク一色でラブリー
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
ランプもピンクのレースでブリブリです。
ニースの高級ホテル、ネグレスコ

一転、バスルームは金ラメ。ラブホではありません
ニースの高級ホテル、ネグレスコ

ビデも金ラメ
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
とくりゃあ、便器も金ラメ。気合入ってます
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
朝食はメリーゴーランド"La Rotonde"で
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
一定時間が来ると、このお人形さんがオルゴールを奏でてくれます
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
天井はゴージャスなシャンデリア
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
ロビーのトイレの洗面台。赤白のストライプで統一
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
ネグレスコ前のプライベートビーチ"Utopia"。もちろん有料
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
ビーチから見上げる女王ネグレスコの横顔
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
424号室からの眺め。前はう〜海、下はプロムナード・デザングレ
ニースの高級ホテル、ネグレスコ
ベランダから乗り出して、ニースの城壁方面を眺める

▲TOP


プロヴァンスの高級ホテル

copyright 2004 ONLINE DE FURAGO リンクフリーです
http://salut3.at.infoseek.co.jp/