HOME
> プロヴァンスの写真館もくじ

プロヴァンスのローマ遺跡

ポンデュガール水道橋
サンレミ郊外のグラヌム

かつてはローマ帝国の属州

地中海沿岸にあってイタリア半島とイベリア半島の中継地点にあたるプロヴァンスは、カエサルのガリア征服よりも前から植民地としてローマ化されました。その名称がローマ帝国の属州を示す「プロウィンキア Provincia」に由来し、別名「小ローマ」と呼ばれるように切っても切れない関係にあり、各地に遺跡が残っていてその偉業にただただ感服するのみです。


各地編「プロヴァンスの世界遺産

世界遺産ポンデュガール。川は流れが強く、水もとても冷たい
ポンデュガール水道橋
三層のうち、最下層だけ歩くことができる
ポンデュガール水道橋

タラスコンのアーケード。花がきれい
タラスコンのアーケード

カヴァイヨンの凱旋門跡。観光局のまん前
カバイヨンの凱旋門
サンレミ郊外のグラヌム。プロヴァンスのポンペイ
サンレミ郊外のグラヌム
グラヌムの凱旋門と記念塔
サンレミ郊外のグラヌム
グラヌムの記念塔。結構背が高い
サンレミ郊外のグラヌム
記念塔の台座の彫刻。どうやら戦勝記念のようだ
サンレミ郊外のグラヌム
アルルの円形闘技場。今でも闘牛が行われている
アルルの闘技場
アルル闘技場の中。すっごく広い
アルルの闘技場
すり鉢状の観客席。人が小さく見える
アルルの闘技場
アルル闘技場内の通路。天井が高い
アルルの闘技場
円形闘技場の大きさランキング。アルルは12番目
アルルの闘技場
アルルのフォリュム広場。公共集会場の円柱
アルルのフォリュム広場

アルルの劇場。中は観客席と柱が1本残るのみ
アルルの劇場

エクスの浴場跡。オシャレなスパに変身した。
エクスの浴場
アルル劇場の後ろからの眺め<2005/07>
アルルの劇場
「アルルの女王」コンテストで熱気ムンムン<2005/07>
アルルの劇場

▲TOP

copyright 2004 ONLINE DE FURAGO リンクフリーです
http://salut3.at.infoseek.co.jp/